Staff Blog - ラポ☆スタ

Work easy. Life easy.

エルデンリングに見えよ

time 2021/11/26

エルデンリングに見えよ

2022年2月25日、わたくし全休をいただきます。
絶対休みます。雨が降っても槍が降っても仕事が降ってきても休みます。
この日はパソコン一切触らないでストームヴィル城に旅立っております。
なので皆さんSlackメンションしないでください。絶対連絡するなよ(・∀・)!

いやですね〜、現場の若い人とちょい雑談した時にね、エルデンリングおもしろそうだよね〜って言ったの
なんですかそれ?って返ってきたんですよ奥さん。
おいちょっと待てよと。Youダークソウル知らない世代か、この令和っ子め!(意味不明
先日公開されたゲームプレイデモなりネットワークテストなりで世間を賑わしたあの神ゲーを知らないと?
その日から毎日Google先生に新情報よこせ!とせがみに行っている私を前にしてよく言った
不遜であろう(`・ω・´)

てな感じで今回は、2022年期待の新作ゲーム!エルデンリング回でございます!
簡潔重視で書くからぜひ見ていってね、ここで離脱しないでね☆
あと我が同胞フロム信者の方々は、本記事をどうぞ生暖かい目で見てやってくださると幸いですm(_ _)m

そもそもエルデンリングとはなんぞやってとこから簡単に説明します!
・ジャンル:アクション(オープンフィールド)

・世界観:ダークファンタジー
・特徴:死にゲー、ソウルライク、フロム節、ビルド要素多し

フロムソフトウェアさんが作っているアクションゲームになりますね。
ダークファンタジーな架空の世界が舞台で、中世っぽい騎士や魔術師を自分好みにキャラメイクしつつ
モンスターなどと戦い強くなり物語を進めていくって感じ。
また本作はオープンワールド(同社的にはあえてオープンフィールドと言っています)的な要素が色濃く追加されており
地続きのマップ、見えるところ全ていけそうな臨場感、素材を集めてアイテムなどを作れるクラフト要素なども特徴的なところです!
そこだけ見るとまぁどこかにありそうなゲームな感じはするんですが
フロムソフトウェアのアクションゲームはもんのすごく特徴あるゲームなのですわ!

あ、とはいえエルデンリングはまだ発売前なので、ここからは同社の代表作ダークソウル3をベースに話しますね
エルデンリングはダークソウル 3の正当進化と銘打っている作品ですので、これ掴んでおけばまず間違い無いよ(`・∀・´)

まず俗に言う死にゲーという色が激烈濃厚なゲームです!
ボタン連打やゴリ押しではまずもう絶対に勝てない!
敵が強いし硬いし恐いしびっくりするしでもうガクブルです… ((((;゚Д゚)))))))
じゃあつまんないのかよ、っていうとそうでもなし
何度も死んで試してを繰り返す度になんとかクリアできるようになっていく絶妙なゲームバランス
こうなんていうかね、自分自身がね、上手になっていくの。強くなっていくのよ!
この攻撃きたらこう避けよう、この攻撃は隙がでかいから焦らず反撃しようとか、めっちゃ考えるの!
気づけば年甲斐もなく必死にこいて集中して手に汗握ってコントローラ操ってることうけあい
ちなみに私、アクションゲームは連打で俺つえー感に浸って楽しむタイプでした。
なので最初のボスだけでもう泣きそうになりましたねw
初回ステージのボスでなんで10回以上も死ぬん?スタッフの殺意が凄すぎる((((;゚Д゚)))))))
ただやっとこさボス倒した後のあの「うおぉぉぉっしゃぁああああー!」感はヤミツキになります(`・ω・´)
小学生のうちの息子も激しく同意してくれました(⌒▽⌒)

んでソウルライク
これは同社のデモンズソウルやダークソウルってソフトが確立させた言葉なんですが
難易度高い+死ぬとそこに今まで稼いだ経験値を落としてしまうんですよ
んでその落とした経験値を拾う前にまた死亡したら、それは永久に失われてしまうという鬼畜要素のことを指します
レベルアップは拠点みたいなところに戻るまではできないことが多いので
道中死なないようにもう必死!
たくさん稼いでホコホコしてるとこで死んじまったらもう「ちょ今絶対話しかけないで触らないで前横切らないでぇぇえ!」ってなる(>_<)
これが程よい緊張感と達成感を後押ししているんですよね〜!
マゾだって?いやいやあなたもお好きになりますよ(・∀・)やってみればわかるさね

さらにはフロム節
これはフロムソフトウェアの特色のことですね
ことさらxxxxソウルと名のつくゲームに多い印象でして
世界観や物語設定などを多くは語らず、ほのめかしておきプレイヤーに考察させるような風潮のことです
こういうことなんですズバーって情報開示しないんですよ
パーツパーツを散らばせておいて、自分たちで紡ぎ合わせていく感じ
このなんとも中二心くすぐりかつハードボイルド風なテキストがぐぐぐぅっと引き込まれるんですよね!

最後にビルド要素
RPG要素と言ってもいいのかな、ようは自分の好きにキャラクターを育成できるんです
溜まった経験値をHP上限UPに振ってもいいし、筋力に振って攻撃力増やしてもいいし
魔法使使いだけど近接も強いぜ!みたいなのも作れる
ただし死にゲーなのでそこそこイバラな道になりますが・・・w
少しずつでも着実に自分好みに育成できるのです

・・・おや
そこのあなた、本作の魅力がいまいちピンときていないようですね?
まぁ確かにそうですよね、一方的に言われただけだとこう腹にストンって落ちてこないですよね
自分で見て、聞いて、感じて、体験する(たくさん死んで乗り越える)のがやっぱ一番ですよね
てなわけでPVなどの動画リンクをまとめてみました!
全て公式や公式から依頼されて公開されている動画です!

▼デビュートレーラー(2019/6/10公開)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=4euIi1JfMqs&w=560&h=315]
見ました?なんとも言えぬフロム節・・・なんのこっちゃって感じですよね( ̄▽ ̄;)

▼ゲームプレイトレーラー(2021/6/11公開)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=l6pCyV7PnqI&w=560&h=315]
待ちに待った続報ですよ。話の内容はまだまだなんのこっちゃですが
どんなゲームでどんなプレイ感なのかは掴めます

▼ゲームプレイプレビュー(2021/11/4公開)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=JldMvQMO_5U&w=560&h=315]
つい先日公開されたプレイヤー視点でのプレイムービーです
壮大な世界とかっこいい戦闘、そして新たな謎・・・痺れますねぇ
確かトレンド席巻してたと思います(`・∀・´)(ドヤァ
約束された神ゲーとか称されてますね!

▼先行プレイ動画(2021/11/11公開)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=RXMIDl4aUhs&w=560&h=315]
先日ネットワークテストが行われまして、IGN Japanがその映像を公開したものです

実際にプレイしている動画なのでHPバーとかステータス画面とかが確認できます

▼世界観説明(2021/11/11公開)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=WQv4fpIdPQE&w=560&h=315]
こちらもネットワークテスト時の動画に合わせて、電撃オンラインが世界観の説明をしてくれています

ゲームプレイ動画と合わさって丁寧にまとめられているのでわかりやすいです。

 

これをきっかけに少しでも同士が増えることを願っています!
エルデンリングは2022年2月25日発売です!きっと交通量がぐぐっと減る一日になるに違いない…(`・ω・´)
ではでは〜!

 

down

コメントする




eighteen − 3 =


株式会社ラポールスターの採用情報